2018年11月16日にBS朝日で放送された「スポーツクロス」で村田修一がホームランバッターについて古田敦也と高柳愛実と共に語っています。

 

少し説明口調で古田が話すところがあるんですが、そこは一緒に出ている女の子に優しく教えている部分です

 

ホームランバッターは凄い

古田 子供たちもホームランバッターになりたいんだけど、なかなかなれないし。僕もそうだったけど、なれなかったんで。プロ野球ってやっぱりホームランなのよ。

 

高柳 はい。

 

古田 野球の醍醐味ですよ。それでプロ野球を見に来る人で、経験者がみんな言うんですよ。「お前らは凄いよ ホームランを打てる奴が一番凄い」って。あんな向こうまで飛ばせないことをみんな分かっているわけよ。

 

高柳 はい。

 

古田 それがみんな分かっているから、プロ野球選手は凄いって言われるんですけど、自分がホームランに目覚めたのは子供の頃からですか?

 

村田 いや、プロに入ってからですかね。

 

古田 でも、大学の時に20本ぐらい打ってるよね。

 

村田 そうですね。

 

古田 この大学で20本って相当やからね。(※村田は日本大学時代に東都リーグ歴代2位の通算20本塁打を記録)

 

高柳 そうなんですか。

 

古田 なかなか打てないからね。

 

 

HRを打つために意識していたこと

村田 やっぱり反対方向という意識はしていましたね。

 

古田 あーそう。

 

村田 反対方向に長打を打てるような選手になりなさいと言われて、右投げ右打ちの長距離砲になりたいのであれば「反対方向にホームランを打つ練習をしろ」って言われて、常に練習はしていましたね。

 

古田 うーん。よくホームランバッターが「逆方向に引っ張るイメージ」って言うんだけどイマイチそれが僕には分からないんだよね。

 

村田 やっぱり両手で打たないと反対方向には飛ばないと思うので、両手でしっかりと捉えるイメージでやっていた気がしますね。

 

古田 イメージで言うなら、押し込むイメージなのか、上からガツンとヘッドを立てるのか。ヘッド下がっているとちょっとダメだもんね。

 

村田 そうですね。ヘッドを立てて、背筋でグッと引っ張り込むような。

 

古田 あー。

 

村田 レフトスタンドに打つイメージを持ちながら、反対方向にガッ!という。

 

古田 ストライクゾーンって手の位置よりもだいたい下なんですね。当たり前ですけど。

 

高柳 はい。

 

古田 それで普通に打ったらヘッドって下がるんですよ。野球のバットってヘッドが重いから、ヘッドが下がった状態で当たるとボールにサイドスピン(横回転)が掛かるんで。サイドスピンが掛かるとボールは飛ばないんですよ。

 

村田 そうですね。

 

古田 ライトでフワフワってなってライトフライっていうのが右バッターには多いんですけど、それを逆方向に強い打球を飛ばす奴はインパクトの瞬間に踏ん張ってグワッ!ってバットを返すイメージなんですよ。

 

高柳 はい。

 

古田 極端に言うとヘッドを立ててバックスピン(縦回転)になるようにね。そのイメージだとズドーン!と飛ぶ。この感じが分かってくるとスライスせずに真っ直ぐ飛ぶ感じになってくるんですよね。

 

村田 そうですね。

 

 

HRを打つための打撃ポイント

古田 ミートポイント(当てる位置)は近いよね?

 

村田 そうですね。

 

古田 子供の頃に教えられるバッティングポイントってけっこう前じゃないですか。

 

村田 そうですね。

 

古田 それが一番飛びますから。それを後ろにポイントをズラしてグリン!って感じで打つ。

 

村田 ガッ!って打って、ちょっと失敗すると、サードゴロやショートゴロになるんですけど。

 

古田 うんうん。

 

村田 それが成功したやつはバーッ!と飛んでいくイメージ。

 

古田 最初はやっぱりポイントを前にして打ってたんでしょ?

 

村田 そうですね。やっぱり前で拾ってました。

 

古田 うん。

 

村田 昔は軸足がよく動いてました。

 

古田 はい。

 

村田 それが気付いたら動かなくなっていて、そこからホームラン量産して本数が増えてきました。

 

古田 やっぱりそうなんだ。バッティングポイントでいうと30センチ以上後ろにズレてる。

 

村田 それぐらいズレてますね。

 

古田 そうか~。でも、こんな後ろで打ったら詰まった時に手が痛いし(笑)  でも、ポイントが後ろやったら見逃せるしね。

 

村田 そうですね。

 

古田 プロ野球の球は速いんで、あんまりポイントを前に前にしていると変化球とかについていけないからね。

 

高柳 はい。

 

古田 そのポイントで打てるようになったらホームランバッターになれるということか。

 

村田 そうですね。あとは『角度』があって。

 

古田 角度!

 

村田 『ボールを運ぶ角度』というのは大事だと思うので、芯で捉えた時にバットがボールのちょっと下に入ってボールが上の角度に飛んでいくという。

 

古田 打球に角度を付けることを常に意識している。

 

村田 そうですね。

 

 

ホームランバッターに必要な能力

古田 若い人が最も間違えるのは、ホームランを打つためにはフルスイングするとか、体を目一杯使うとか、そういうのも必要かもしれないけど、ホームランを打つことにおいて最も重要なことは『ホームランを打てるボールを打つ』かどうかです。これが一番。

 

村田 そうですね。

 

古田 だからホームランバッターというのは、ホームランを打てる球、例えば真ん中高めとかをキッチリと逃さずに打つ。多少際どいところ見逃すとか、空振りするとか。ホームランバッターというのはそれが出来るバッターなんですよ。

 

高柳 うーん。

 

古田 ヘボなバッターはついつい当てにいって、それがセンター前ヒットになるかもしれないけど、そうやって打っている間はホームランバッターにはなれない。

 

高柳 ホームランバッターになるには選球眼ですか?

 

古田 ストライクでも自分がホームランできるコースをできるだけ待つ。例えば西武のおかわり君とかもそうですよね。スポーツニュースを見たら、いつもキレイなスイングでフリーバッティングみたいにホームランを打っている。それで翌日の新聞記事なんかを見ていたら他の打席では3三振とかしていて、1本だけホームラン打ってる。

 

高柳 はい。

 

古田 際どいコースとかは見逃して三振したりするけど、その代わりここに来たら必ずホームランにするというのがホームランバッターかなあ。

 

 

現役選手のホームランバッター

高柳 今、お二人が現役選手でホームランバッターと呼べるのはどの選手ですか?

 

村田 筒香とかは凄みを増してきたかなという気がしますかね。

 

古田 うん。

 

村田 最近は本当に筒香も後ろに残してガン!っとカチ上げるというか、そういう打ち方が出来るようになってきたのかなっていう。振り遅れても反対方向に力で持っていくっていうバッティングが出来るので、ちょっとホームランバッターとしては凄みを増してきたのかなという気がしますかね。

 

古田 明らかに逆方向に飛ぶようになったよね。

 

村田 そうですね。

 

高柳 その打ち方が出来るようになるには筋力も相当レベルアップしないといけないんですか?

 

村田 筒香がウエイトトレーニングをするかどうかは分からないんですけど、僕はウエイトトレーニングを全くしないタイプなんで。本当に天然というか。

 

古田 マジでやってないの?

 

村田 はい。

 

古田 凄いねぇ。

 

村田 全然やらずにやってきたので。

 

古田 それは男・村田のポリシーがあるわけ?(笑)

 

村田 やってみたことはあるんですけど、なんか動きがロボットみたいに堅くなる感じがして、バットが外から出たり、ボールを投げるにしても。

 

古田 柔らかさとか。

 

村田 柔らかさが無くなってしまうような気がして途中でやめたっていう。

 

古田 それは珍しいね。

 

高柳 じゃあ現役時代はどういったトレーニングをされていたんですか?

 

村田 自体重での腕立て伏せだったり、懸垂とか、腹筋、背筋とか、そういうのしかやらないですね。

 

古田 なるほど。

 

 

以上です。

ホームランバッターに必要なことを色々語ってくれました。

おすすめの記事