2018年8月8日にBSスカパーで放送された「水曜日のニュース・ロバートソン」で元プロ野球横浜DeNAベイスターズの初代代表取締役社長だった池田純がジャーナリストのモーリー・ロバートソンとタレントのプチ鹿島と共に語っています。

 

2011年2016年結果
観客動員110万人196万人1.76倍
満員試合数5試合54試合10.8倍
FC会員数約6400人約75000人11.8倍
グッズ売り上げ3億円20億円以上7倍以上
売上52億円100億円以上2倍以上
利益24億円の赤字約10億円の黒字大幅黒字
チーム成績6位3位初のCS進出

 

鹿島 今はベイスターズのチケットを取れないですよね。

 

池田 みたいですよね。

 

鹿島 僕の回りにもファンが多いですけど、本当にすごく見違えるほど変わったと喜んでいるんですけど、どっか困惑している部分もあるという。そういう部分もあります。

 

池田 うん。よくSNSで「チケットが取れないじゃないか」って言われますもん。

 

鹿島 ハハハ(笑) これ、まず何から手を付けたんですか?

 

モーリー そうそう。どこから手を付けたの?

 

池田 まず組織ですよね。そもそも辞めて2年が経つんで、けっこう忘れてきてて。

 

鹿島 そうか。早いですもんねぇ。

 

池田 早いですね。それで、もう一応、2011年からスタートしているじゃないですか。

 

鹿島 うん。

 

池田 もう、セキュリティとかもほとんどなかったんですよ。

 

鹿島 はい。

 

池田 パソコンもほとんどの人が持ってなくて。

 

モーリー へぇ。

 

池田 一応、社長なんで一番偉い席に座りますよね。

 

鹿島 はい。

 

池田 会社の中に色んな人が闊歩していて「お、新しい社長か?」って言われて「すいません どなたですか?」って聞いたら「外部の人間だ」って。あぁ、中にいっぱい外の人がいるんだっていうぐらい、昔からメンテナンスされていなかったんでしょうね。昭和の時代から。

 

鹿島 うーん。

 

池田 その組織を変えるというところから。

 

鹿島 しかも、当時35歳でしたっけ?

 

池田 はい。

 

鹿島 若くして社長じゃないですか。

 

池田 はい。

 

 

鹿島 選手とか、もっとその上の背広組的な昔からいるオジサンとか、ちゃんと話を聞いてくれました?

 

池田 いや、全然聞いてくれないですよね。特に僕は野球の素人なんで。野球に手を出すなみたいな。

 

鹿島 ですよね。

 

池田 そういうのもあったんですけど、私はあんまり年齢を気にしないんですよね。

 

鹿島 はい。

 

池田 タメ語のときはタメ語でいくし、基本がファイターなんで。

 

鹿島 あー。それは飛び込んで行って、自分の人となりを分かってもらうっていうことですか?

 

池田 そうですね。でも、こっちは社長で別に偉いわけでもなんでもなくって、役割として社長なので、会社を変えて、組織を変えて、お客さんを増やすのが役割なので、あとは結果で見せるしかないじゃないですか。

 

鹿島 はい。

 

池田 そういう組織に変えていくっていう。

 

鹿島 うん。

 

池田 今まで先輩後輩とか、この人に忖度しなきゃいけない、そういうのを全部やめてもらって、組織を全部変えるという。

 

モーリー 要は黒字への執着が非常に2011年の段階で甘いと。

 

池田 はい。

 

モーリー 赤字でも別にという状況でしたけど、何で赤字でもみんな危機感を持っていなかったんですか?

 

池田 野球というスポーツの経営というのは親会社があるんですよ。親会社の広告宣伝のために球団を持っていることが往々にあって、そうすると執着がなくなってくるんですね。

 

 

以上です。

2011年以前がダメ過ぎですね。

おすすめの記事