2022年8月18日にフジテレビONEで放送された『プロ野球ニュース2022』でこの日のvs.東京ヤクルトスワローズ戦でコロナから復帰し、走攻守で活躍を見せた阪神タイガースの中野拓夢について、そしてチームの連敗を止める4勝目を飾った西純矢について元横浜の高木豊、元近鉄の阿波野秀幸、元阪神ダイエーの池田親興がタレントの稲村亜美と共に語っています。
2打席目 ファーストゴロ
3打席目 セカンドゴロ
4打席目 ライト前ヒット
5打席目 右中間2塁打(打点1)
得点2、盗塁1と躍動!
稲村 阪神が連敗を8で止めました。
高木 ヤクルトが今日はひと休みということで。ただ、阪神の中野は守備でも打撃でも走塁でも目立ってました。
池田 こんなに急に動けるものなのかという感じでしたね。
高木 やっぱり今日の試合を見ると、心強い選手が帰ってきましたよね。
池田 チームって1人1人でバランスが変わるんだなと感じましたね。連敗してたことをあまり感じさせないようなね。
高木 そうそう。見事な活躍でした。
稲村 そして投げては西純矢投手が今シーズン4勝目となりました。
今季4勝2敗 防御率3.63(8/18の試合終了時点)
チームの8連敗を止める4勝目!
高木 そうなんですよ。勝ち運を持ってるというかね。初勝利を挙げたのもヤクルト戦なんですよね。阿波野さんの初勝利はどこのチームでしたか?
阿波野 ロッテです。
高木 そういう相性は残りますか?
阿波野 うーん。球場とかのいい印象があるんですよね。
高木 なるほど。池田さんはどう見ましたか?
池田 西には神宮のマウンドがいいのかもしれませんね。だから要所でいい球を投げてましたね。
高木 久しぶりの割にはスゴく思い切りのあるピッチングをしてたし。
池田 彼の良さが出てましたね。インコースの真っ直ぐも素晴らしかったし、彼の強い性格も出てましたよ。
高木 この若手が連敗を止めるとはね。
稲村 嬉しい誤算ですね。
以上です。