2018年11月4日に日本テレビで放送された「シューイチ」で赤星憲広が福岡ソフトバンクホークスのキャッチャー・甲斐拓也の盗塁阻止、通称甲斐キャノンについて解説しています。日本テレビアナウンサーの佐藤義朗と共に語っています。

 

アナ 赤星さん、ソフトバンクの甲斐選手はなぜこれだけ盗塁阻止ができるんでしょうか?

 

赤星 はい。ちょっと実際にグラブを付けてやってみたいと思います。

 

アナ はい。

 

赤星 彼のスゴさというのは、肩が強いというのは確かなんです。

 

アナ はい。

 

赤星 キャッチャーというのは捕ってからどうしても早く投げたいので、グラブを持っている方の腕、左肩を2塁側に向けずにパッと投げようとするんです。甲斐選手は捕ってからしっかりと肩を2塁方向に入れるんです。肩を入れることによって、より強い球を投げられるんですね。でもそれをしてしまうと、捕ってから時間が掛かってしまう。

 

アナ 遅くなる。

 

赤星 はい。だけど、甲斐選手はこの肩を入れる動作が速いんです。

 

アナ なるほど。肩を入れるのが速い。

 

赤星 速くて肩を入れる状態をしっかりと作ることが出来るから、肩も強いのでより強い球が投げられる。

 

アナ かなりスピードがボールに乗るということですね。

 

赤星 2塁への送球の球が速くなる。尚且つ、甲斐選手はコントロールもいいので、ほとんどの送球がベースよりもライト方向にいくんです。レフト方向に逸れずにね。

 

アナ ライト方向。

 

赤星 そっちの方向に投げることによってランナーがスライディングする方向に投げられている。そのことによってアウトになる可能性が高くなるということです。

 

アナ なるほど。

 

赤星 やっぱり肩をしっかりと入れられるかどうかで、球を強く投げられるかどうかがかなり左右されるので。

 

アナ そうか。普通のキャッチャーだと早く投げたいという気持ちになるからいい形で投げられないことが多いんですね。

 

赤星 はい。それと甲斐選手も話していたんですけど、ソフトバンクのピッチャーですよね。ピッチャー陣がしっかりとクイックで投げるから、甲斐選手が2塁にいい送球をすればアウトにできる。

 

アナ うーん。ちょっと聞いてみたいんですけど、赤星さんがもし現役だったらどうですか?

 

赤星 いや、やってみたかったですねぇ(笑) 勝負してみたかった(笑)

 

アナ なるほど。攻略するとしたらどこになりますか?

 

赤星 うーん。やっぱり甲斐キャノンを掻い潜るにはピッチャーのクイックを掻い潜るしかないと思いますね。

 

アナ ピッチャーということですね。

 

赤星 僕はまずピッチャーを攻略しようとしますね。

 

アナ なるほど。

 

里崎の甲斐キャノンの解説

古田の甲斐キャノンの解説

谷繁の甲斐キャノンを詳細に解説

 

 

以上です。

ピッチャーのクイックを攻略するしかないですね。

おすすめの記事