2020年11月1日にフジテレビONEで放送された『プロ野球ニュース 2020』でこの日のvs.横浜DeNAベイスターズ戦に敗れた阪神タイガース。その中でマルテが敗戦に繋がるエラーをしました。この阪神のエラーの多さについて元南海阪神の江本孟紀、元日ハムの岩本勉、楽天で監督をしていた田尾安志がフジテレビアナウンサーの杉原千尋と共に語っています。
広島 70
ヤク 64
中日 49
横浜 49
巨人 39
アナ DeNAに敗れた阪神は自らのミスで失点に繋がるシーンがありました。マルテ選手の落球。岩本さん、いかがですか?
岩本 エラーの後にホームランを食らうとか悪循環がねぇ。試合の結果に繋がってしまう、敗戦の要因になってしまうという。江本さん、タイガースはセ・リーグでワーストの失策数です。これどうしましょうか。
江本 去年もワーストなんで、今年はそれを解消しないと優勝はできないよとシーズン前に言ってたんだけど。
岩本 えぇ。
江本 今年のセ・リーグ失策ナンバーワン。12球団でもナンバーワンだからね。
岩本 はい。
江本 これは由々しき問題ですよ。これはチームを構成する上でこんだけの失策数を2年続けたらダメでしょう。
岩本 なるほど。田尾さん、いかがですか?
田尾 当然そうでしょ。アウトにできるやつはアウトにしないと。
岩本 はい。特に甲子園をホーム球場にするタイガースは守備でガッチリいきたいチームですよね。
田尾 そう。もともとはそういうチームを目指してたと思ったんですけどね。
岩本 はい。
田尾 ちょっと酷いですよね。
江本 あのね、失策数を減らす方法はひとつですよ。
岩本 はい。
江本 マウンドからピッチャーが「アホ!!」と言えばいい(笑)
岩本 江本さんしか言えない(笑)
江本 ちょっとは怒らないと。
岩本 なるほど。チームの中でちょっと厳しい言葉が飛び交ってもいいんじゃないかということですよね。
江本 そうそう。
以上です。