2018年8月24日の読売ジャイアンツVS阪神タイガースの試合で気になるシーンがあったので管理人が少し検証してみました。

 

まず3回裏2アウト1塁という場面で打者は9番メルセデス。

0ボール2ストライクとなり梅野は3塁側の阪神ベンチの方を1.5秒以上見ます。

 

すると梅野がアウトコースに大きく外すボールを要求します。

 

 

この1球を見て解説の赤星憲広が疑問を呈します。

赤星 今の1球は何なんですかね。

アナ 打者はメルセデスではあるんですけども。

赤星 これだけ球数(89球)を要してしまっているんでね。今の1球はいるのかなあという気がするんですけど。

 

そして、4球目にフォークボールを投げて見逃されます

 

ここでまたも赤星がイラっとしながら話します

赤星 このフォークをいくんであれば、3球目にフォークをいっても良かったと思いますけどね。特に下位打線なので、なるべく早く終わりたかったと思うんですよね。

 

この後に梅野はまたもベンチを見ます

 

5球目はファール

 

その後も梅野はベンチを見ます

 

この打席の結果は次の6球目にメルセデスに長打を打たれます。1球外したからどうこうではありませんが結果は一応お知らせしておきます。

 

 

さて、次は6回裏2アウトランナー無しでまたもメルセデスの打席です。

この打席でもピッチャーの岩崎が2球で追い込みます

すると3球目に梅野が要求したボールはこれです

 

ここに構える前に梅野がベンチを見たのかはテレビ中継では確認できませんでした。

それにしてもこれだけ外すのってやり過ぎだと思いません?

 

では、ここで2018年8月24日のサンスポのアニトークというコーナーで、金本監督の試合後のコメントが書かれている記事があります。それを見てみましょう。

 

 「だから、そういう流れになってくるというね。0-2から打たれたりとか。口酸っぱくいっていることが点につながっていますし、悪い流れになる、ということ。結局、悪い流れになって、あれから暴投が生まれたりとか、そういう空気だから、今年は。ずっと一緒ですよね」

金本監督アニトーク

サンスポ.comより引用

 

この記事から読み取れることは、金本監督は0ボール2ストライクから打たれることを極度に嫌っているのが分かります。口酸っぱく梅野に言っている。

 

ここからなぜ梅野が1球外すことが多いのかが見えてきます。

0ボール2ストライクからなぜ外すのか。それは首脳陣から押し付けられたルールなのだと考えられます。

 

これは阪神だけではないと思います。他のチームでよく見ますからね。0ボール2ストライクから打たれるのを極度に嫌っている中高年の人が野球界には多いんだと思います。権藤博という80歳ぐらいの爺さん解説者は1球外すことをめちゃくちゃ否定していたりしますけど、これは完全に例外です。ほとんどの野球界の人間は0ボール2ストライクから打たれることを何の根拠もなく嫌っています。完全にオカルトの世界です。

 

今回は梅野が分かりやすかったので検証してみました。

梅野にもリード面で足りない部分があるとは思いますが、この件に関しては梅野は被害者というか、変なルールに縛られています。梅野がバカみたいに大きく外すのは『やってますよアピール』を派手にしてるんでしょうかね。これについて梅野を責めるのは可哀想です。

 

0ボール2ストライクから1球外す。ベンチをやたら見る。これをしているキャッチャーがいたら注目してみましょう。

おすすめの記事