20191022日にフジテレビONEで放送された『プロ野球ニュース2019』で日本シリーズ2019 読売ジャイアンツ vs.福岡ソフトバンクホークスの第3戦。打たれた巨人の不完全なグラシアル対策について元中日の立浪和義、元横浜の野村弘樹、中日で監督をしていた谷繁元信がフリーアナウンサーの堤友香と共に語っています。

 

アナ ソフトバンクは亀井選手のホームランで先制されましたが、グラシアル選手のホームランで取り返しました。

 

野村 ここでジャイアンツバッテリーについて谷繁さんにお聞きしたいんですけど、組み立ても含めてなんですけど、今日もいきなりグラシアルに打たれました。この辺についてはどうですか?

 

谷繁 まず第1戦の第1席目ですよね。山口が投げたインコースへのシュートをホームランされたのが原因で巨人バッテリーが変わってしまったと僕は思うんですよ。

 

野村 変わったというか狂ったというか。

 

谷繁 そうですね。狂ったんですよね。バッテリーがそこでインコースにいけなくなったんですよね。

 

野村 うーん。

 

谷繁 グラシアルにホームランを打たれてからはどうしても無難に無難にと。もうその場だけの考えで「こっちの方がいいかな、あっちの方がいいかな」と。先を考えてるんじゃなくて、その場しのぎの配球になったんですよね。

 

野村 まあ遠く低くという感じですよね。

 

谷繁 そうですね。落ちる変化球とかね。

 

野村 それが今日もあったんですよね。

 

谷繁 そうなんです。今日の第1打席でそれが出るんです。

 

 

第3戦 第1打席のグラシアルへの配球
1球目 外にストレートでストライク
2球目 2球目低めに変化球でボール
3球目 外に変化球でハーフスイングでストライク
4球目 外にストレートでボール
5球目 外に変化球をファウル
6球目 内に変化球をファウル
7球目 外に変化球でボール
8球目 真ん中に変化球ホームラン

 

谷繁 3球目なんかはスライダー狙いでハーフスイング。そして5球目は完璧スライダー狙いでドンピシャだったんですけどファウルなんですよ。6球目は投げたところが悪くなかったからファウルなんですよ。

 

野村 はい。

 

谷繁 それでもまだ7球目にもスライダーをいくんですよ。これは要するに無難に抑えたいという気持ちが出てるんですよ。だから、あれだけ変化球にタイミングが合ってるにも関わらず最後も変化球なんですよ。

 

野村 うーん。

 

谷繁 だから、バッターのスイングであったりタイミングの状態であったりが見えてないんですよね。どうしても無難に無難に、自分たちが困ったら変化球をストライクゾーンにっていう、それしかないんですよ。

 

野村 せめて低く投げてくれっていうリードですよね。

 

谷繁 それしかない。だから5球目にスライダー狙いでドンピシャのファウルを見た瞬間に僕は真っ直ぐでいくんじゃないかなと思ったんですよ。

 

野村 切り替えないといけないですよね。

 

谷繁 切り替えというか、どっちか分からないです。グラシアルの反応が見えてないのかもしれないですし、もう怖くなってしまったのかっていうね。

 

野村 あぁ、なるほど。

 

谷繁 やっぱり日本シリーズですから、キャッチャーには怖さというのが出てくる。

 

野村 立浪さん、バッターからしてみると優位だなとか厳しいなとか、そういう気持ちは打席の中で毎回変わったりするんですか?

 

立浪 例えばグラシアル選手だったら山口投手の難しいインコースのシュートを打ってますよね。

 

野村 はい。

 

 

立浪 だからインコースに来られても、ボール気味にしか来ないというね。基本はやっぱり真ん中から外を待っていけて狙い球を絞りやすくなる。打ったボールをどんどん外していけますからね。その試合だけじゃなくてね。

 

野村 うんうん。

 

立浪 特にあれだけ厳しいインコースのボールを山口投手から打っちゃったから。それと調子のいいバッターにはちょうど甘い球が吸い込まれるように来るんですよね。

 

谷繁 そうですね()

 

立浪 グラシアル選手も考えもしっかりとしてますよね。ただ漠然と甘い球を打ってるんじゃなくて、打席の中での配球の読みであったりができているから、これだけ勝負強いバッティングができてるのかなと思いますね。

 

野村 初戦の1打席目にインコースを打たれてしまったけど、そこでまだいかなきゃいけないんですよね。

 

谷繁 そうなんですよ。次の打席も僕はいくべきだと思ったんですよ。そこで2打席目の初球にインコースに構えていたんですけど、でも山口が真ん中低めに投げちゃったんですよ。

 

野村 あぁ。

 

谷繁 僕も昔はそうだったんですけど、キャッチャー的にはもうそれで「いった」と思っちゃうんですよ。

 

野村 サインは出したからと。

 

谷繁 そうです。

 

野村 ただそこにはボールがいってない。

 

谷繁 いってないから、そのボールには意味がないんですけど、自分の中ではインサイドにサインを出したから「インサイドにいった」となってるんです。

 

野村 なるほど。その辺の心理、キャッチャーの考え方は勉強になりますね。

 

 

以上です。

小林や大城では荷が重いから経験のある炭谷の方がいいのかもしれませんね。
おすすめの記事