2018年10月31日にフジテレビONEで放送された「プロ野球ニュース」で里崎智也が盗塁阻止の極意を元横浜の高木豊、元横浜の野村弘樹、タレントの稲村亜美と共に語っています。
稲村 里崎さん、捕るときにピッチャーが投げるボールと盗塁で走っているランナー、どちらを見ているんですか?
里崎 両方見ていますね。
稲村 主にどちらを見ていますか?
里崎 主にボールですけど、ランナーも見えてますよね。
野村 右バッターと左手バッターで投げやすい、投げにくいとかはありますか?
里崎 投げやすいのは明らかに左バッターの方が投げやすいですね。キャッチャーが動けるスペースがありますからね。逆に右バッターだと動くスペースが制限されるんでね。
野村 うん。
里崎 でも左バッターの場合はランナーが見えにくいんで、そこを受ける前にランナーが走ったどうかを動いて確認しなきゃいけないんですよね。もしくは、(左)バッターの背中側から見るか、前側から見るかを確認しなきゃいけない。一番見にくいのは左バッターでバッターボックスの真ん中辺りに立つ人が見にくいんですよね。
野村 あー。
里崎 バッターボックスの後ろに立ってくれるとバッターの前側から見れるんですけど、真ん中ぐらい立って足を上げる人が見にくい。だから、高橋由伸さんの場合はランナーが本当に見にくいんですよ。
野村 うーん。
里崎 それで足を上げるんで、足を上げた分だけ視界がなくなるんで、ランナーが走ったどうかがなかなか見づらいんで、左バッターの方が明らかにランナーは見にくいですね。
野村 ランナーは見にくいけど送球はしやすいと。
里崎 そうですね。
稲村 ランナーが走っているのが見えたら、ピッチャーが投げたボールが来るまでに何か準備をしたりするんですか?
里崎 準備はしないですけど『盗まれてるよ!』って思いますね。
野村 じゃあ、ボールを受けた瞬間にランナーがどこにいればアウトに出来る出来ないというのは分かりますか?
里崎 それは分かります。っていうか、もうランナーがスタートした瞬間にだいたい分かりますね。
野付 じゃあ、厳しいと思ったやつがアウトになることはほぼない?
里崎 それはありますけどリスク覚悟で、暴投になる覚悟で、全ての動きをショートカットして投げます。
野村 うーん。
里崎 その代わり正確性が無くなるで、もしかしたらミスをする可能性もありますけど、センターがカバーしてねって思うだけで。
野村 あー。じゃあ、送球のミスが出ているときというのはキャッチャーが慌てている。
里崎 慌てているか、あまりにも余裕があり過ぎて、力を抜き過ぎるとミスったりしますね。
野村 なるほど。それはもう技術とはまた別の話になりますよね。
里崎 そうですね。精神的アプローチで揺さぶられることがありますよね。
野付 なるほど。
高木 バッターとして加藤博一さんが上手かったのは、ボールが来て、その軌道に対してボールをキャッチャーの目線から隠すって言ってましたね。
野村 ほー。
高木 キャッチャーからしたらそういうのはイヤでしょ?バントの構えでバットで完全に死角になる。
里崎 最初からバントの構えをされた場合にはイヤですけど、途中で構えるバントだと僕の場合は隠れることがなかったんで。
高木 加藤さんは最初から構えるんだよ。
里崎 もう見にくい人と見やすい人って決まっているんですよね。
野村 うん。
里崎 見にくいとなると、もう完全に捕れるようにバットに隠されないようにするんですよね。
高木 なるほどね。
里崎 いきなりやられたら怖いときがありますけどね。
稲村 バッターも色々しているんですね。
野付 それはそうですよ。やっぱりそこはランナーを助けなきゃいけないんでね。
稲村 あと、以前に谷繁さんが2塁に投げるときにシュートを投げるとお聞きしたんですけど、里崎はどうなんですか?
里崎 どれぐらいのシュートになるかどうかが投げる前に分かるんですよね。
稲村 はい。
里崎 ボールの握り具合と、指にかかっているかどうかと、あとはこの角度で捕ったら手がどのぐらいの角度で出るかというのがだいたい分かるんで。
稲村 はい。
里崎 手が横から出て2塁に投げる場合はシュートするんでちょっとショートの方から変化させる。手が上から出て2塁に投げる場合は真っ直ぐにいくんで普通に投げたい場所に投げる。だから、捕ってボールを持ったときにどの角度で腕が出る、ボールの握りがどうなっているかによって曲がり幅が分かるからそれに合わせて投げます。
野村 それは捕るポジショニングとはまた別?
里崎 捕るポジショニングとは別です。
野村 ボールを握った感覚か。
里崎 握った感覚で縫い目が指にかからないと絶対にシュートしますんで。
野村 そうですよね。
里崎 縫い目が指にかかる場合と、あとは捕ってから体勢がどうなっているかによって、手が上まで上がってくる余裕があるのと、ちょっと横に来るのとでは曲がりが違ってきますよね。
野村 握りと捕った肩の角度によって調節するんですね。
里崎 そうですね。
野村 なるほどね。それは完全に技術だね。
稲村 シュートを投げるメリットはあるんですか?
里崎 一番ダメなのはスライダーすることで、ショートの方に逸れるのが一番ダメなので、まだシュートする分には二遊間が上手くタッチしてくれて、アウトになるパターンもあるんで、出来るだけファースト側に投げるようにはしますけどね。
高木 シュートしてくるボールって重いんだよね。
野村 受け手からするとね。
高木 手が痛い(笑)
野村 フフフ(笑) それはいくらいい所に来ても?
高木 もう甲斐キャノンなんかは真っ直ぐ来るじゃない。
野村 うん。
高木 それは痛いというよりも、グラブの芯でパーン!と入ってくれる。
野村 心地好く感じるわけですね。
高木 シュートは重い。
野村 スライダーは?
高木 スライダーはもう論外。
一同 ハハハ(笑)
以上です。
色んなことがあるんですねぇ。